住宅ローン必要書類
住宅ローンに必要な書類は
金融機関・相談窓口によって必要書類が異なります。 窓口に行く前に、電話確認で聞いておきましょう。
金融機関・融資団体・自分の収入やその他のさまざまな条件に
より用意すべき書類なども違います。
おそらく何も持たずに(そんな人がいるかどうかは別として)
窓口にいって「住宅ローン申し込みたいです」といっても
「いくら借りれるのか」さえ分からないと思います。
基本的に用意する必要書類
取得予定物件の資料
・不動産登記簿謄本(建物・土地)
・建築確認通知書 (コピー)
・建築請負契約書 (コピー)
・建築見積書
・公図・地積測量図(コピー)
・建物平面図
・建物立体図
・建物配置図
・その他、指定された各種必要書類
本人確認の資料
・本人確認書類
・住民票
・印鑑証明書
・申請者本人の所得証明書
・サラリーマン
→ 会社発行の源泉徴収票 もしくは 住民税決定通知書
・自営業者
→ 確定申告書 もしくは 納税証明書
・企業経営者
→ 決算書類(三期分)もしくは 住民税決定通知書