住宅ローン借り換えの種類
BR>
住宅ローンの借り換えは数種類
その1:
■「公的資金(住宅金融公庫など)」→「民間(金融機関の)住宅ローン」
その2:
金融機関を変更するが金利型が同じ
■「民間ローン」→「他民間ローン」
その3:
金融機関を変えさらに金利型も変更
■「民間ローン」→「他民間ローン」
■「変動金利型」→「固定金利型」
その4:
■「変動金利型」→「固定金利型」
公的資金から公的資金への借換え変更は不可
借換え時の条件
■:「現在借入金額」<「借り換え後の借入額」。
□:3年以上正常に返済できていること。
■:勤務年数1年以上・営業年数3年以上(自営業者など)の人。
□:ローンの金利差が1%以上あること。
■:返済期間が10年以上あること。
□:ローン残高が500万円以上あること。
金融機関によっては、上記条件に当てはまらない場合でも
OKな場合もあるようです。
借換えを希望されている方は、問い合わせをして見ましょう
おすすめ住宅ローンのリンク